お知らせ

【神戸山手グローバル中学校】私立中学志望の方必見の無料テストとは?

神戸市中央区にある私立校「神戸山手グローバル中学校」では、毎年入試前にプレテスト(無料模試)が複数回実施されており、志望者にとって非常に貴重な受験対策の機会となっています。


🎯 神戸山手グローバル中学校のプレテストとは?

神戸山手のプレテストは、本番さながらの形式で実施される模擬試験です。特に私立中学を検討している小学6年生にとって、学力の到達度を確認できると同時に、学校の出題傾向や雰囲気をつかむ絶好のチャンスです。

  • 対象学年:小学6年生

  • 参加費:無料(要申込)

  • 内容:学力考査+適性検査(希望により選択可)

  • 問題レベル:発展編(A)・基礎編(B)から選択可能


📅 第3回プレテストの開催日と時間割(※過去実施分)

  • 実施日:2024年8月某日(土)

  • 午前:学力考査

    • 算数(50分)

    • 国語(50分)

    • 英語(50分)

  • 午後:適性検査

    • 言語表現(40分)

    • 数理探究(40分)

    • 自然環境 or 市民社会(30分)


🔍 選べる出題レベル:「発展編」と「基礎編」

お子様の学力レベルに応じて、試験問題を以下のどちらかから選択できます。

出題レベル 内容
発展編(A) 難関校レベルの応用問題が中心。「グローバル進学探究コース」志望者向き。
基礎編(B) 私立受験初心者でも挑戦しやすい標準問題。「未来探究コース」志望者にもおすすめ。

💡 実際に参加してみた印象(第3回の様子)

当塾から参加した生徒によると、

  • 試験はピリッとした緊張感がある一方で、先生の方々がとても丁寧で安心できた

  • 英語の問題が英検準2級〜3級レベルで、英語を強化している子には手応えがあった

  • 適性検査の言語表現や数理探究の問題が思考力を問う内容で面白かった

とのことでした。プレテスト後には、試験結果と解説会も実施され、どこができていてどこが弱点かが明確になり、次の学習にも大きく役立ちます。


📌 今後のプレテスト・イベント予定(2025年)

※以下は予定として公式サイトやチラシより参照。

  • 第3回オープンスクール:11月3日(月祝)

  • 入試説明会:10月18日・11月15日・11月30日・12月6日

  • イベント:「きてみてヤマテのクリスマス」(12月14日)

\最新情報は公式HPまたは当塾までお気軽にお問い合わせください!/


🏫 神戸山手グローバル中学校の魅力とは?

  • グローバル探究・Tech教育に注力

  • 男女共学の「グローバル進学探究コース」

  • 女子のみの「未来探究コース」

  • 海外大学進学を見据えた指導も実施

  • 英語の授業が実践的で楽しいと好評!


🎓 最後に:このような情報を逃さず受け取りたい方へ

当塾「新・個別指導アシスト右脳塾」では、神戸市中央区・灘区・東灘区エリアの中学受験情報をタイムリーに収集し、塾生・保護者の皆さまにいち早く提供しています。受験対策だけでなく、志望校選びや説明会・プレテストのご案内など、「こういう情報が知りたかった!」をお届けできるよう日々発信中です。


✅ 今後のプレテスト情報・オープンスクールに関する情報のご相談も受付中!

お気軽にLINE・Instagram・HPのお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA